好きなものを、語りたい。

目指すはマキシマリストな人が書く、雑記帳。

X100Vが最高なのよ。改めて感じる良いところ、写真の楽しさ。購入レビュー第三弾。

こんにちは。

去年の11月に購入した、X100V。

すでにいくつか記事は書いていたけど、

改めてお気に入りのポイントについて、

たくさん書きたいと思います。

kotikena.hatenablog.com

kotikena.hatenablog.com

 

 

購入の悩みとかは、こんな記事を書きました。

kotikena.hatenablog.com

 

いやーどっちか一つを選んだのでX100Vだったけど、

どっちも持てるなら、持ちたいよねえ。笑

ただレンズ交換はX-T1に任せているので、、。

kotikena.hatenablog.com

 

 

今は2021年7月なので、やっと8ヶ月。

もっと長く使っている気分だったなあ。

カメラを見ると3000ショットと書いてあった。

まあまあ撮ったかな。

 

というわけで今回は、ある程度使ってきて

気に入っている点や、思い出などを振り返っていきたいと思う。

 

最大の魅力はコンパクトデジタルカメラ、でありながら

フィルムカメラのように写真を撮れること。

デジタルカメラのパッと撮れる良さと、

フィルムカメラのような一枚一枚の撮影。

1枚ずつ写真を気にするのも良いけど、

気にしないで撮り続けるほうが

後々見返した時の楽しさがたまらない。

 

とにかく撮ることの楽しさを味わえるのだ。

でもデジタルカメラだから、

画像を確認することができる安心感。

最高です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フジフイルム X100V シルバー
価格:154741円(税込、送料別) (2021/10/8時点)

 

 

 

 

と、ここから写真を交えて良いところを。

 

見た目がすごく良い。

天面はMacBookとかの質感と似ている。

f:id:kotikena:20210722140040j:image

 

ダイヤルの作りもすごく良い。

f:id:kotikena:20210722140114j:image

 

ファインダーの丸目が可愛いし、

素材も固めでほこりがつきにくい。

下側は画面に引っかからないような作り。
f:id:kotikena:20210722140103j:image

ファインダーの話で、

OVFとEVFを切り替えできるのがすごく良い。

 

基本的にOVFで撮影していてどんな写真になるかなんて

気にしないでパシャパシャ撮っているけど

やはりEVFがあることで安心できる場面はよくある。

なので撮影の割合としては、80% OVF / 20% EVF

という具合かもしれない。

 

 

チルト液晶でなくても良いけど、あったら便利。
f:id:kotikena:20210722140122j:image

 

ここからの景色、最高か。

基本露出は明るめが好み。
f:id:kotikena:20210722140126j:image

 

かっこいいねえ、

今のところ真鍮の変化は無し。

f:id:kotikena:20210722140100j:image

nanigashiで購入した、レリーズボタン

www.nani-gashi.jp

 

 

アダプターやら、フードやら

純正のものを全て付けている。

ちょっと大きくなるけどあったほうが収まりが良い。
f:id:kotikena:20210722140118j:image

ちょっと傷がついたってそれも味。

ボロボロになるまで使いたい。

 

 

そしてシャッター音。

変更できることに気がついて

サウンド2にしてからフィットしている。

youtu.be

 

X100Vを購入したその日、

本当は開封のブログを書きたかったけど

興奮のあまり、写真をとり忘れた。

そして、設定もよくわからず撮影し

すんごい真っ暗の写真が撮れてた。

 

これは絞り値を変えるのを忘れていて、

14くらいで撮影していた。

 

f:id:kotikena:20210721171537j:plain

 

f:id:kotikena:20210721173027j:plain

ハグをしている、微笑ましい。

クラシッククロームで撮影。

クラシックネガが使いたくて、たまらなかったけど

実際使ってみるとクラシッククロームがすごく良い。

でもそれはクラシックネガも使えるからそう言えるのかも。

 

ちなみに、

Exif情報で、フィルムシミュレーションを確認することができる。

この方が教えてくれている。ありがとうございます!

fumoto.pics

 

こういう写真はクラシックネガいいねえ。

f:id:kotikena:20210725092417j:plain

f:id:kotikena:20210721174820j:plain

 

びっくりドンキーはクラシックネガではないね。

でもこの換算35mmは、自分の中で結構ちょうど良い。

広すぎず狭すぎず。

f:id:kotikena:20210721175030j:plain



 

OVFで撮っているからこそ。

普通こんな写真は撮れないだろう。笑

f:id:kotikena:20210721175423j:plain


 この時は鮮やかな色にハマっていた。Velvia

f:id:kotikena:20210721175846j:plain

 

個人的にお気に入りの一枚。

太陽光のグラデーションが綺麗。

f:id:kotikena:20210721180254j:plain

 

Velvia

F2で撮影しているけど、シャッタースピードも1/125くらいで

撮ることができるのはNDフィルターが搭載されているから。

屋内と屋外でいじらなくても、いいっていうのがすごく良い。

f:id:kotikena:20210722133135j:plain

 

PRO Neg.Hi

f:id:kotikena:20210722132505j:plain

兄夫婦、帰り際に風船を買う。

 

ドラマ、大豆田を見ていた時のライブラリ。

主題歌たくさん、いいドラマでした。

f:id:kotikena:20210722133838j:plain

 

 

この昔な雰囲気。

f:id:kotikena:20210722172747j:plain

 

アプリでFUJI X Weeklyを見て

色々試すのにハマっている。

fujixweekly.com

 

f:id:kotikena:20210722180031j:plain

 

こちらはastiaで撮影。

いまはこのフィルムシミュレーションがめちゃハマり中。

細かい設定はこんな感じ。

 

ASTIAお気に入り設定

 ーーーーーーーーーーーー

ハイライト -1

シャドー -2

カラー +2

シャープネス +1

グレインエフェクト 強度 弱 粒度 小

ノイズリダクション -3

明瞭度 0

 ーーーーーーーーーーーー

この設定で撮ると、全体的にふんわりして

カラーはしっかりとなりお気に入り。

ノイズリダクションをここまで下げる必要があるかはよくわからない。

 

ここからは前のブログでも載せた写真など、ひたすらに貼り付けます。

 

f:id:kotikena:20210725091942j:plain

f:id:kotikena:20210725092619j:plain

 

明るすぎても良い。

f:id:kotikena:20201222202640j:plain

 

アクロス、白黒カッコ良い。

f:id:kotikena:20210113212639j:plain

f:id:kotikena:20210725090952j:plain

f:id:kotikena:20210725091348j:plain

f:id:kotikena:20210725090531j:plain

f:id:kotikena:20210725091649j:plain

f:id:kotikena:20210725093018j:plain

f:id:kotikena:20210725093350j:plain

 

 

とまあ、長々とお話ししてきました。

結局は気に入ったカメラで、

気に入った風景や瞬間を撮ることが一番良い。

私はOVFで見る、素通しの景色が好きすぎるのだ。

 

急にこんなブログを書き始めたのには訳がある。

我が弟が、X100Fの黒を購入したのだ。

それを見て

黒のボディいいなあ、

X100Fいいなあと。

その思いを断ち切るために

このブログを書いたのが1番の理由。笑

 

f:id:kotikena:20210725225043j:image



 

 

f:id:kotikena:20220414155249j:plain

f:id:kotikena:20220414161404j:plain